医療費の窓口負担の変更

役立つ福祉の話

今年の4月から70〜74歳の方に限り医療費の窓口負担が変わったのをご存知ですか?
平成18年の法改正で20年の4月より3割あるいは2割とされていました。
しかし、実際のところは2割負担の方は軽減特例措置で1割負担となっていました。
高齢受給者証に『2割/ただし平成26年3月31日までは1割』と明記されている方が
それにあたります。
この変更によって対象となる方々が困惑しない様に、以下の条件が定められました。
① 今年4月以降に70歳になる方から2割負担として、70歳になっている方は1割に据え置く
② 高額療養費はこれまで通りの負担限度額に据え置く

文章だけでは分かり難いので①の部分を図にしてみました。

A太郎さんは先日、誕生日を迎え70歳になったばかり。今までの3割負担が翌月から2割負担に変更。

医療費の窓口負担の変更について医療費の窓口負担の変更について
A太郎さん(今年の5/17で70歳)

B次郎さんは既に70歳を超えていたので、4月を過ぎても特例措置の1割負担はそのまま継続。2割負担に変更されることはありません。

医療費の窓口負担の変更について医療費の窓口負担の変更について
B次郎さん71歳(既に70歳を超えている)
☆平成26年3月1日〜4月1日までに70歳になった方は3割から1割になります。

一定の所得がある方は引き続き3割負担となります。
では、その一定の所得とは、どれくらいの金額を表しているのでしょうか?
     〇同じ世帯の70歳以上の高齢者の収入が520万円以上
     〇同一の世帯の中の高齢者の課税所得が145万円以上
これらの条件のどちらかが合致すれば「一定所得以上」ということになります。

更に詳しい内容は加入されている健康保険組合や市町村にお問い合わせください。

地域連携室では、患者さまやご家族様が、不安や悩みなどなく安心して
療養生活をお過ごしいただけるよう、ソーシャルワーカーが、生活上の様々な
医療相談をお受けしております。

些細なことでも構いません、心配事やわからないことがありましたら
地域連携室のソーシャルワーカーにご相談ください。

関連記事

「役立つ福祉の話」の記事一覧